イブニングでやってる「転生したら島耕作だった件」、主人公は自分がマンガの主人公であることがあることが分かってるわけね(笑)。これはちょっと続きが読みたくなるな(^_^)ゞ(←回し者か^^;)
>前ツイート
そんなルームサービスは頼んだ覚えがないぜ、ヒューッ!
https://t.co/tLUSg4W1zq
田中芳樹「銀河英雄伝説」終盤の挿絵を描いていた鴨下幸久氏亡くなる。「このどんと」名義でアダルト作品も描いておられたり。画像は87年に出たSFアドベンチャー銀英伝増刊号に載っていた読切作品「白銀の谷」。この人の描くヤンもクールな感じで好きでした。合掌。
村上もとか『私説昭和文学』永井荷風編より。「徹底して好きなことだけをやり、誰になんと言われようと好きなふうに暮らすのです。当然誰にもみとられず、一人自分の部屋で死ぬ!こんな気楽なことはありませんぜ!」……カッコイイぜ、荷風先生!! 結婚しててもこの精神でありたい。
本日、新撰組副長・土方歳三150周忌(ただし旧暦)。つつしんで御冥福を……と言いたいところだが、今も土方はどこかで戦っているかも知れない。新撰組副長を想う人々がいる限り、異世界だろうが何だろうが、土方歳三の戦いは続く……画像は、平野耕太「ドリフターズ」6巻の名場面から。
昨日の朝日新聞からサザエさん対JASRAC、サザエさん圧勝!!(笑)。55年前にこれとは……さすが長谷川町子先生!!(^^;)(^o^)
今週のビッグコミックスペリオールから西原理恵子「ダーリンは74歳」(この題名がそもそもなんだが……(^^;)その1。
今週号の「かぐや様」には、いかなるクリスマスソングより「月の光」のメロディが良く似合う。
https://t.co/3JhRbQj8qz
コミック「イブニング」連載中の小林まこと「JJM~女子柔道部物語」今週分より。明らかに藪下めぐみなのだが……小林センセ、これなら本人の方がまだ可愛いのではと(^^;)。
https://t.co/OvgJlGjAKd