ピュア、悲願達成前に裏ボス追加されてこれなので、デフォルトで世界を相手取るのに慣れきっておかしくなっている。
#今週の胎界主
六王(王族)の「縛られてはならない」というルールの存在がより強固になったやり取り。
然るに、何者にも流されず、掴まれないという事は、胎界物に対する胎界主のような「依存関係」が『作れない』という事でもあろう。
王というより、王令で人を殺しても咎められない聖獣めいている。
レックスの友達が「影響を与えたもの」くらいのゆるゆる判定なの、逆説的にレックスには「友達がいない」の、「俺は他の誰の影響も受けない自分自身の自由意志で動いている」という信念の表明なんだな。
メフィストフェレスも胎界主に指摘されるまで「自分は鏡しか覗き見られない小物なんだ…」といじけていた時期があったかもしれない(かもしれない運転)
#今週の胎界主
これはもう…レックスが「死んでみせる」のが「町を守る」たった一つの冴えた方法では…。
自分の好きなキャラの属性、当方自身については割とこんな感じで置いてるのでオープンリーチ陣はすごいな…と思ってるよ。
手のひらの範囲でしか世界を定義できないし、来る物を拒み、去る物を許さない。一般支配者の方向性として真っ当な感じはする。
#創造主ってなんだっけってなるのとパワーがコズミックホラーの領域になっちゃっただけで・・・