過狩り狩りの時点の鬼殺隊はどうも国営(大日本帝国!)の暗部組織として想定されていた気配があるので、WJ編集部の手が加えられた際に、無難に「非公認の正義の剣士組織」みたいなファンタジーに改変されたのだろうけど…(僕はその改変はよくないと思うけども) 
   『過狩り狩り』の「悪鬼滅殺」というフレーズの禍々しさがめっちゃ好きだけど、この暗黒四字熟語が「鬼滅」に短縮されたんかな 
   鬼殺隊的な組織体質への冷や水、『過狩り狩り』の時点ではこのへんの描写が暗黙理に担っていたと思うんだけど、そういうブレーキがノイズになるからとパージされるのも、あたまでは分かっている 
   『鬼滅』で最終選別を行う産屋敷家は、スパルタながら隊士たちを理解し愛情を注ぐ善玉のように描かれているけど、『過狩り狩り』で最終選別を行なってるやつ(軍人?)は「中(山中)の事情は分からんだろう」と非難されてて、強権で無情に「選別」してるふうに描かれたんだなあ…(一コマの威力よ…)