今日は明治25年に北村透谷が「女學生夏期號外」で
『孤飛蝶』
を発表した日だワン🐾
🦋#ド直球に言いますが今フォローしてくれてる人本当にありがとうございます
今日は明治26年に北村透谷が「聖書之友雜誌」で
『人に對する神の旨』
『クロムウェル時代の英國の聖書』
を発表した日だワン🐾
透谷文学の基盤になった自由民権運動。『三日幻境』から特に重要な部分を誰にでもわかりやすくふわふわに解説するワン🐾 #漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
今日は北村透谷が明治25年に「白表紙女學雜誌」で
『三日幻境』
を発表した日だワン🐾
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
北村透谷は自分の人生を変えた運命の人が2人いると言っているワン🐾
1人は「恋愛は人世の秘鑰なり」
現代の恋愛至上主義の始まりとなった妻、美那子
もう1人は…ふふ!
お花の日とっても素敵〜🌸ポメラニアンも北村透谷のお花の作品をブワアアアと載せちゃうワン🐾ふふ!ブワアアアだワン🐾
#花の日なのでお花の作品をブワアアアと載せる
🍊🍊🍊みんな、蜜柑好き?🍊🍊🍊
ポメラニアンは大好き!でも、胸がいっぱいになっちゃうワン🐾
なんでかというとね…🍊🍊🍊
#8月になったのでいいねした人にいいことがありますように #漫画が読めるハッシュタグ
今日は北村透谷が明治25年に「白表紙女學雜誌」で
「徳川氏時代の平民的理想(三、完)」
「『まぼろし』(宮崎湖処子)」
を
明治26年に「文學界」で
「『桂川』(吊歌)を評して情死に及ぶ」
を発表した日だワン🐾
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
ワクワクなクイズの正解発表だワン〜!
ポメラニアンのワクワクなクイズだワン🎶
「田山花袋に『(北村透谷は)あんまり綺麗すぎるからね。たとへて見れば、金かプラチナのやうなもんだからね。』
と言った人はだーれだ?」
答えは7月30日に発表ワン🐾
みんな、ワクワクでクイズに挑戦してね🎶ふふ!
ヒント:名字は【●崎】だワン🐾
今日は昭和25年、北村透谷の死から56年後に笹淵友一著「北村透谷」附録で
石阪美那子宛書簡草稿『夢中の詩人』
石阪美那子手記代筆『絶情』
石阪公暦宛書簡草稿(明治20年12月16日)
明治21年4月の旅行記概畧
石阪登志子宛書簡草稿(明治21年春頃)
が発表された日だワン🐾
#漫画が読めるハッシュタグ
今日は明治26年に北村透谷が「評論」で
『國民と思想』
『文界時評』
を発表した日だワン🐾
#漫画が読めるハッシュタグ
#作品をみてくださいあわよくばフォローしてください祭
北村透谷を誰にでもわかりやすくふわふわに解説していますワン🐾
見てもらえたら、フォローしてもらえたらとっても感激〜!
今日は明治22年「女學雜誌」に北村透谷の投書
「『日本の言語』を讀む」が掲載された日だワン🐾
透谷がこれを書いたのは20歳!
透谷が本格的に文学の道に進む事を決意したのは23歳!(明治25年1月15日の透谷の日記参照)
3年後自分で成し遂げるなんてとっても素敵〜!ふふ!
#漫画が読めるハッシュタグ
今日は北村透谷が明治25年に「平和」で
『眞ー對ー失意』
『電影廬淡話(一)』
『ウィリヤム・ジョンス氏演説筆記(三)』(翻訳)
を発表した日だワン🐾
みんな、おやすみなさい!
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇