好きな惣菜発表ドラゴン替え歌ポメラニアンだワン🐾
ポメラニアン、みんなのこと…好き好き大好き🎶
今日は明治26年に北村透谷が「文學界」で
「古藤菴に遠寄す」
「五羅漢の賛」
を発表した日だワン🐾(去年の再掲載🎶)
今日は北村透谷が明治22年に3日前に自費出版した初めての本『楚囚之詩』の販売を中止した日だワン🐾
透谷は日記に「『蓬莱曲』は余が最初の作として出づべし。」として『楚囚之詩』は存在を消してしまう程!
そんな『楚囚之詩』を透谷本人から手渡される特別対応を受けた人がいるワン🐾
それは…!
今日は北村透谷が明治26年に「聖書之友雜誌」で
「今日の基督教文學」
「恒になんぢの神を仰ぐべし」
「實行的道徳」
「日本組合教會の總會」
「夏期海濱聖書傳道」
「ベード氏の聖書飜譯」
を発表した日だワン🐾
(1/2)
(2/2)
北村透谷の平和な思想を実現した世界の為に
*̣̣̥◌⑅⃝*॰ॱ♡ॱ॰* ⑅⃝◌*̣̣̥*̣̣̥◌⑅⃝*॰ॱ♡ॱ॰* ⑅⃝◌
魔法少女♂ふわポメ
*̣̣̥◌⑅⃝*॰ॱ♡ॱ॰* ⑅⃝◌*̣̣̥*̣̣̥◌⑅⃝*॰ॱ♡ॱ॰* ⑅⃝◌
華麗に参上だワン🐾
ふわポメ🩷ビーム🪄✨✨✨
今日は北村透谷が明治25年に「女學雜誌」で
「松島に於て芭蕉翁を讀む」
「平野次郎」(福地櫻癡)
「後の月影」(義捐小説合集)
を発表した日だワン🐾(再)
透谷はこの松島での伝道旅行中に脳病が再発してしまいこの後は福島県の飯坂温泉で療養したワン🐾
みんな〜!松島の後は福島に一緒に行こうね🐾
今日は明治23年に「女學雜誌」で北村透谷の
「泣かん乎笑はん乎」
が掲載された日だワン🐾(再)