漫画出てくる「魔子」を書いたことで
いろいろな魔子を教えて頂きました。
日野日出志「霊少女魔子」
細野不二彦「さすがの猿飛」
これはまだまだいそうですね…。
また集まり次第、報告します。 https://t.co/Ujah0NVJHa
ちばてつや少女漫画行脚。いよいよ最後の長編「テレビ天使」を読んでます。
「あしたのジョー」の一月後に始まったこの作品。舞台の貧乏長屋は「ジョー」の殺伐とした初期のドヤ街に比べると人情味あります。バランス取ってたのだろうか。
しかし、芝居に情熱を燃やす少女はやっぱりこうなるんだなぁ。
いしいひさいちHPの「ROCA」新作が切ない。ロカと柴島姉の出会いは互いの両親の海難事故の慰霊祭じゃあなかったかな。いつの日か2人の再会はあるのか。楽しみだ。
昨日、1枚の写真だけでいろいろ書いてたんですが、さっきようやく文化勲章のニュース知りました。
ちば先生、おめでとうございます!
楽しい短編漫画が7つ入った「藤本和也作品集1」。少々前にまとめたモノなんですが、こちらも東京のタコシェ、大阪のシカクにて委託販売させてもらってます。手にとっていただけたら嬉しい限りです。
「作品集2」もいい加減早くまとめます。頑張ろう。