宮谷一彦先生単行本未収録作品蒐集、「海を見ていたジョニー」第6話掲載女性自身1970年5月9・16日号購入 wikiによるとこれが最後の回のようだけどつづくになってる 東大卒の女装爺さんは普通にノンケで性豪、女装は単に気を若く保つ為の模様 痴話喧嘩で刺した富樫雅彦の妻が出所の記事に色めき立つ
出しました
漫画ゴラク 1970年 昭和45年 7月14日 No.75 小島剛夕 松本零士 吉田松美 入江修 強めのクセ有り https://t.co/dz9VPWBhuY
キャメルのこのシーンは小学生低学年だとトラウマになるのでは
あとピノコのモデルになったロミの登場シーン、ロミが亡くなって涙を堪えるブラックジャックのシーンは「ふたりのピノコ」では読んでたけどやはりグッと来る
滝沢解作品蒐集、ふくしま政美との「ZEN」収録週刊プレイボーイ1978/7/11購入
コミカルな宇宙人の喧嘩から一転突如その宇宙人の腕をもぎ取り口にするも吐き出す主人公ゼン、子供が産まれるも相手は宇宙女の為人間ではないと嘆き赤子を引きちぎり殺す
人間はどこだと叫びさすらいの旅が始まる
狂ってる
ぴょんぬりらさんのきぬた山からシュロ3届いた 高野Fさんが参加されてて自分のような俄か漫画好きでもテンションが上がる内容、そして何といっても日日さんの写真と色合いと紙質が完璧な組み合わせ、大好き ぴょんぬりらさんの先日展示されてた漫画も紙で出ないのかなと思ってた矢先の収録で嬉しい
レーベル名?屋号?を考えないとな、現状はポコチーヨです
ダイソーで揃う材料でこれも作りたいな https://t.co/X5Jy1ujpb0