#このタグを見た人は怒ってる画像を貼る
これはコワイ…😅
デビルマン 永井豪
#ちょっとエッチな展開
漫画版にもアカネ隊員の自己犠牲的な通電シーンが😂
#キャプテンウルトラ 小畑しゅんじ
「特攻隊の生き残り」というと我々の世代は「アストロ球団」の氏家慎次郎を思い出すだろう。最高に濃い描写だ。1975年、戦後30年だった。
アストロ球団
原作 遠崎史朗
漫画 中島徳弘
良いなぁ、コレ〜‼️
マスカーワールド ショッカーの10月計画をイメージさせる好企画。
お姉ちゃんはやっぱり!テレビと腕時計で操られているんだ!
シン・仮面ライダーの続編、期待が高まるよ😂
#仮面ライダー #石ノ森章太郎 https://t.co/DFGBc3XyZu https://t.co/2RwuO1CFrX
浜辺美波さん、本当にもう石ノ森キャラクターに雰囲気がそっくり。
ぜひロボット刑事のドラマ化をして頂き芝奈美の役をやって欲しいなぁ〜。
仕事で失敗したKの帰宅を待つため会社を休んだという奈美。石ノ森先生ならではの展開…
ロボット刑事 石ノ森章太郎 https://t.co/xjmxxNlRxW
桂正和先生のカラーページは凄かった😍紙質を表現に取り入れたり、様々なチャレンジが楽しかったなぁ。
ウイングマン 桂正和
中沢啓治先生の傑作「ユーカリの木のもとで」の壮絶な特高警察の拷問シーンを思い出す…
週刊少年ジャンプは「はだしのゲン」の後も中沢啓治先生の反戦漫画を連載させたのだ。
(近年、はだしのゲンが少年ジャンプ連載作品だったことが忘れ去られているようで残念だ)
#昭和まんがまつり2023 https://t.co/9zmlaILEyU