#水分補給の日
昭和の高校野球では試合中の水分補給は厳禁。ベンチには日本刀が持ち込まれ、監督が指導に使うこともあった。
男どアホウ甲子園
原作・佐々木守、漫画・水島新司
#はたらく細胞だと思うもの
サイボーグ009 石ノ森章太郎
「完成していたの?」ってマジンガーZのドナウα1のオマージュ?
マジンガーZ 永井豪 https://t.co/nhucZOhyMM
8月15日は #手塚治虫 先生が戦争を生き延びて戦後漫画史がスタートした記念日。先生が亡くなっていたら、日本を象徴する文化である漫画、TVアニメ、その延長にあるゲーム、それらのための音楽もどうなっていたか…。
セミドキュメンタリー作品「紙の砦」が公開されている。
https://t.co/v9UCm9oHp6
打ち切りは決して悪い話ではない。打ち切りエンドはたびたび人々を感動させる。予定調和的なラストではなくリアルに感じさせるから。
悪魔くん千年王国とミンキーモモ(82)は主人公が目的を果たせず死んでいく。ミンキーモモに至っては地球人の誰ひとりとして主人公の奮闘に気づいていない…