西洋vs東洋 資料追加
そういえば「おもしろそうだ!」と思ったものの、結局連載を追わなかったこの作品、どうなったんだろう…。
White Tiger~白虎隊西部開拓譚~ 1 (ヤングジャンプコミックス) 夏目 義徳 https://www.amazon.co.jp/dp/4088795857
木根氏もこの趣味に、母親の干渉を受けているのか。
ふと思ったのだが、同様に母親に苦労する某誌「トクサツガガガ」の仲村さんと、木根さんは、どこかの映画館かレンタル店で接点が生まれそうな…(画像参照)
大人の事情と、2人の趣味の相違を顧みず言ってみた(笑)
@asumithi
https://togetter.com/li/1068107 から派生し考える。
「ニセ〇〇が本当にその〇〇が必要な状況に際し、逃げたり俺は本当の〇〇じゃないんだ!と白状したりせず、その〇〇役を務める」というのも、リンク先パターンの亜種ではないか?と。
その例。手塚治虫、秋本治、三谷幸喜…
このhttps://togetter.com/li/1068107 に投稿するために、こち亀25巻の「極道喫茶店」の回の画像を貼っておこう。
こち亀には、「几帳面で綺麗好きな泥棒が、忍び込んだ家がいつもなぜか汚く、だらしないので思わず掃除や育児をやってしまう」という回もありました。
再度報告
2017年元日、著作権が終了し青空文庫に収録始まった作家が多数。
#000486" target="_blank" rel="nofollow">http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html#000486 …
そのなかに、夏目漱石の弟子として、その後漱石の逸話を語り続け「漱石神社の神主」ともよばれた小宮豊隆も。
香日ゆら@kouhiyura 先生の画像拝借し紹介。
10
「全日本悪者連盟&魔土災炎 悪の事件簿」
・「性格逆転液」を飲ませてパーマンを悪の使徒に作り替えんとするが、誤飲して自分たちがイイ人になってしまい(笑)、必死で自分らの悪事阻止のため奔走。
・喧嘩の末、ニセの「透明人間薬」をつかまされた悪連、「透明人間になったつもり」で…
9
新作には「全日本悪者連盟」と「天才科学者・魔土災炎(まどさいえん)」が出てくるが、この2悪人のマヌケな悪者っぷりは実に白眉。「愛すべき悪者が、悪知恵を絞ってヒーローを狙うが、裏目に出て大失敗」というお約束を、この水準で描ける漫画家は今でもそうはいない。