@H_forgetme_not ある日、とつぜんスカートを履いて登校してきた男子高校生(たしかにTPOには…な訳だが)。それこそ彼が「LGBTに権利を!」と訴えてれば、そちら的には『許す!』かもだが、実は当人ふわっと「かっこいい」「ワクワク」で履いてて「主張」を聞かれ『?』。
本日だけの1~56巻1円セール(なんだそれ)とか、「機械仕掛けの愛」「スナックバス江」の無料公開とか、新連載とかいろいろ情報。
“漫画関連一行情報 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” https://t.co/enXOlTdlJb
「部下を生かして故郷に帰さねば」という責任感で、2人の将校はこんな命令を下し、おそらく奏功した。それは正義であったか…
“「怪しい奴を『捕獲』してたら歩哨のお前らが死ぬぞ、構わず撃て」と「部下思いの上官」が命じた話。その逆(山本七平)も… - …” https://t.co/sQ1Yz6hwkf
@MyoyoShinnyo というか建国記念ネタの回を完全に素直に受け取るなら、いじわるばあさんは「私は個人的な喜びの日(結婚記念日)にこそ国旗を掲げ、その幸せを、日の丸の下でかみしめたいのだ!」という、アメリカ辺りにはいるかもしれないけど…的な超愛国主義者、ということになるのでは
https://t.co/yBlI39xzj6
https://t.co/IaMLpIGDDj
に出てくるこの話、つまりは「アジール」に通じるのだろうか。単純に武力で抵抗される、とかじゃなくて、相互に或る種のタブーを尊重していたとか…?
「スイスでは」という言葉が出てきたな…(この後、別の漫画だが「狼の口」につづくわけだ)
“ハプスブルク家の華麗なる受難 | 【第4話】オーストリア公 アルブレヒト1世 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ” https://t.co/YtyYbT3tCK
こんなに楽しい台風の日、なんて本当にあるものでもなかろうが、まあファンタジーとしての…ね
最近のネット漫画&雑誌掲載漫画アラカルト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE- https://t.co/RtUOKeG5NY
まとめて少しずつ紹介していきます 。
(1)まず「路傍のフジイ」。今の回は
https://t.co/cK7F0oAEFR
から繋がっていると知るとわかりやすいです。
/ “最近のネット漫画&雑誌掲載漫画アラカルト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” https://t.co/IvfW1Qc624
ちょっとっまてえな、『1週間』なんてのは某地域の超マイナーな慣習が偶然別の理由で世界的になったからそうなんで、何の合理性もないやん。5日に直したとはいえ、本当に導入の必要ある?
“[第17打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャ…” https://t.co/r1RYvn8Pbc
今後、とある問題を論じる時に紹介したい資料。
https://t.co/i3MCsPWZpa