『ジャイアン心の友』のリメイク作品『唱片製作機』、オチが変更されてる! ジャイアンのレコードの悪口が勝手に録音されレコード盤になり、それを投げ捨てたら偶然ジャイアンに拾われて激怒されるというオチになってる。
爆弾で特攻自殺するのはセンシティブだから改変されたのかも
ドラえもんの代わりに居候しているオバケ「小精靈」、四次元ポケットがないのにどこから秘密道具「あらかじめアンテナ」を出すのかと思ったら、マイクか懐中電灯を使って出しているらしい?
「ダイロモン」に下ネタはあまりないですが、アン(ジャイアン役の子)が女子の前でケツを出してキャーキャー言われる場面ならあります
チューリップやカスミソウの開花時期、バナナやリンゴやパイナップルの収穫時期から推測すると、フランケンの誕生日は5月~7月ごろみたいです。
この漫画が掲載されたのも「小学館の幼稚園」1982年7月号なので、7月設定なのかもしれません
躄車(いざりぐるま)って、「ドラえもん」でかつて槍玉に上がった身体障害者をネタにしたエピソード『ペタリぐつとペタリ手ぶくろ』に登場する台車がそうなんですね https://t.co/SsBZjbyscP