ただまぁ健康診断回で人のモノに手をつけなかったり、残業回で焼肉弁当譲ったりしてるから、「他人」が絡むと割と我慢できるんですよね、もちづきさん
もちづきさん、何気に今回ここが1番危なかった?
(酒入った状態で9時半〜12時すぎまで雪降ってる野外で居眠り、死)
「今日はしょっぱいお汁をたくさん飲んだなぁ……」
↓
死の影がちらつく
で「年末年始は健康に気をつけよう!」じゃなくて、「年末年始もいっぱい食べるぞ〜!」なの、終わりやね
#もちづきさん
「作中最強格になすすべもなく殺される」「その際にクールに挨拶する」
アドニスも似たような事をやっているんですよね。挨拶の文言もほぼ同じ(なお受ける印象)
https://t.co/nVQ1h7ITEw
来ましたね…脱会長派と呼ばれた我々三人が主役のスピンオフ作品が出る時が…‼︎ https://t.co/kgNJyrA9og
キバさん、なんのかんのメタ的に届かないと思ってたけど勝ったの熱すぎるな……
(とはいえ再現性のない奇策なので章ボスの龍堂さんの格は落ちない)
(その上で『トップの捲りあい』も『カードゲームの醍醐味』だと他の誰でもない龍堂さん自身が認めてるのでキバさんの勝ちは薄まらない)
というかクロスボウもそう悪くないと思うんだよな。「自分の脚より遅い武器を能力にしてどうすんだよ」とツッコまれてはいるけど、牽制で相手の動きを制限したり、フェイントに使ったりといくらでも応用が効くし、そもそも鬼ごっこ中なんだから相手に近づかないで攻撃できるのは圧倒的にアドなはず
ヂートゥ、念なしの巣の身体能力だけでナックル&モラウを殴り放題だったんだから、オーラの操作覚えて〝硬〟や〝凝〟で攻撃力あげるだけで相当脅威だったんだよな。
お前に必要なのはわかりやすい必殺技じゃなくて基礎修行!!
とにかく毎日〝纏〟と〝練〟をしてろ!!!!!
「何でも切れる刀」は具現化できないけど、「何でも防ぐ盾」は作り出せてる……のか?
(まぁ純粋にハンマーや拳銃だと火力が足りてないだけで、ジョイステもナスビも薔薇とか使ったら破壊可能なだけかもしれないけど)