チー付与の保持者、45話の最初の方はたしかにこの漫画らしくない「異質さ」を持ったキャラだったけど、1話の間でだいぶこの漫画に「馴染んだ」よね
来ましたね…脱会長派と呼ばれた我々三人が主役のスピンオフ作品が出る時が…‼︎ https://t.co/kgNJyrA9og
チート付与魔術師、レインのボケにきちんと真面目にツッコミを入れてくれるエリカ、貴重な人材やね……。辛辣に一蹴するか、困惑するかがほとんどだし。本来生真面目ツッコミ枠だったリリィも最近様子がおかしいしな……
レインのおふざけ、誰かを笑わせるためというよりは、純度100%自分が楽しむためのおふざけなんだけど、チャーシューに対してはちゃんと彼女を元気づけるための望まれたおふざけなんだよな。
(そしてそういうケースはエリカさんもツッコミしないでいてくれるの、ほんと優しいな)
『生徒会にも穴はある!』、真面目にラブコメをやると破壊力がめちゃくちゃ強いんだよな。むちまろちゃんのことは忘れろ
ちいかわがよくやる演出で、絶望的な引きで終わらせて、毎話ずっとある左下の「終」の文字を引き立たせるやつあるじゃないですか。
チート付与魔術師47話の「つづく」も、それと同じような演出が効いてますよね(これからもタケの人生は「つづく」)
ヒソカ、天空闘技場で出てきた時はゴンキルが「なんでヒソカがここに!?」ってビビったし、読者も「快楽殺人鬼がなんで!?」って思ったけど、たぶんハンタ世界でヒソカの要望を叶えられるの、天空闘技場しかないよ。そらフロアマスターになるまでやりこむよ
「鏖(ひょう)」、福本伸行作品を履修していたので、これ1文字で「みなごろし」と読ませることを知っていて「ひぇ〜!物騒なネーミング😨」となったけど、読み方知らないとそこら辺も伝わらないからね……