鵺の陰陽師、「敵のレベルがひとつ上がると強さが桁違いなる」はインフレが花のジャンプでは珍しい展開じゃないんだけど、主人公たちが順繰りに当たっていくんじゃなくて、まだレベル3の脅威が描かれる前の段階なのに、既に話にレベル4が絡んできそうなの、めっちゃワクワクするな……
#鵺の陰陽師
「お前らは弱いからチームを組んでも優勝できない。だから裏切る」→「みんなは人数合わせでいるだけでいい。私が全試合3人抜きしてみせる」
……あの、それだと裏切った意味、まったくないのでは???
完全に理解した。
四衲を引き取ったのは藤乃家。半ば独断専行した為学郎の記憶処理ができなかった。四衲は藤乃家で「幻妖と融合する」禁忌の手術を受けた為、一旗から逸脱した戦闘力があって、右眼が変。その後しばらくの間は藤乃家に従属していた為「普通に最悪」の日々だった。
#鵺の陰陽師
隊長たちもチラッと言及してたけど、レベル3から討伐難度が跳ね上がるのって知能があるからだよね……というのに非常に説得力がある
#鵺の陰陽師
カラス天狗と学郎、あまりに相性がいい。(メレオロンとゴンみたいなもんだからけ)
#鵺の陰陽師
宇崎花、これは完全に宇崎月の娘。あの母にしてこの娘あり。その血の運命。逃れられぬ業。利己的な遺伝子。いけーっ宇崎月の娘!!
明らかに1人だけアホっぽい幻妖、目がたくさんで「ヒエッ…」ってなったけど、よく見ると歯もたくさんあってゾワッてなる
#鵺の陰陽師