2コマ漫画になってた...
9日 二階幹事長「稲田さんは優秀」
13日 「稲田氏側に脱税企業献金」
上脇教授「脱税で浮いた金を献金として受け取ったに等しく、返還は当然。毎年10万円を超える献金をしてくれる地元企業。事件はすぐ気づく。指摘されたから返すというのでは遅く、道義的な責任は免れない」
鬼滅の刃、ついに痣の秘密が解明されましたね。痣が発現するリスクって、寿命が縮まるとか、徐々に弱体化する(呼吸が使えなくなるとか?)なんだろうか。
霞柱の詳細な説明に、恋柱が衝撃を受けてる...(笑)
#鬼滅の刃
五輪ボランティア募集が始まったという記事が神戸新聞に。みんなが本当に支えたいイベントになっているのかが懐疑的だとする識者の声を紹介していました。
ボランティアに主体的に参加して意義を自分で見つけようという、昨日のNHKニュース7とは、だいぶトーンが違います。NHKは大本営発表ですね。
ついに太陽を克服した禰豆子と、今回も何とか生き延びた炭治郎。
次はまた上弦が来るのかと思ったら、もっとヤバい無惨様に目を付けられていて心配。。
あと、抱き合う蜜璃さんだけ、禰豆子の変化に気付いてない(笑)
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、玄弥が炭二郎たちを見つめる、優しさと(彼の兄との関係に思いを馳せた)哀しみの入り混じった眼差しが良いですね。こういう表情が描けるのが、ワニ先生のすごいところです。
蜜璃さんに抱きつかれて、照れる表情まで描写が細かいですね(笑)
#鬼滅の刃
かつて鱗滝さんに「判断が遅い」と叱られた炭治郎。禰豆子を守るか、村人を守るのかを決断できず。禰豆子に投げられ、哀しそうな顔をするも、着地するときには覚悟決めた演出がとても良かったです。
日光を浴びても無事だった禰豆子。もしかして禰豆子が無惨様が探していた「青い彼岸花」?
#鬼滅の刃
いま気付いたけど、約束のネバーランドの人気投票に善逸が紛れ込んでる。まさかのシスター・クローネと公式コラボ(笑)
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、ピンチの炭次郎が投げ込まれた始祖の刀を使って、半天狗の首を切断。それなのに、鋼鐵塚さんが「研ぎ終わってない」とキレてる(笑)
半天狗の、凄まじく強い被害者妄想はどこから来ているのか。また来週以降が楽しみですね。
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、炭次郎が善逸の話を思い出して、即席雷の呼吸を繰り出していました。離れていても、仲間の力も合わせて闘う。本当に「主人公」でカッコいいですね。
というか、善逸久しぶり。。
#鬼滅の刃