鬼滅の刃、甘露寺蜜璃の走馬灯というタイトルにビックリ!! 途中まで読み進めて、もうダメかと思っていただけに良かった。。
今までは、ちょっと面白可笑しく描かれていた蜜璃が闘う動機。自分が自分らしく、人の役に立ちたいという気持ちの描写がステキです。
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、煉獄さんの刀の鍔がここで役に立つとは...!!! それを見て、涙を流す無一郎の姿。感情を取り戻したことが伺えて良いですね。
炭治郎の助けに駆け付けた蜜璃がカッコいいです。上弦の肆とさっそく舌戦を繰り広げてますが、毒舌柱の無一郎とは違って言い返せない様子(笑)
#鬼滅の刃
15万人以上に避難指示が出される中、安倍首相や自民党幹部が飲み会を開き、ツイッターに写真をアップしたことに「政権の長期化で緩み」との批判が出ています。お忘れかも知れませんが、安倍首相は4年前の広島土砂災害時もゴルフをしていて批判されました。緩みではなく、元からこういう人なのです。
朝日新聞書評欄で、南信長さんが紹介していた『柔のミケランジェロ』が面白いです。ひ弱な主人公が、ある能力だけ非凡なのはよくある話ですが、きちんと教育漫画になっているところが新しい。主人公がやる気を出す熱さ、柔道の危険性も説明しつつ無理するなと声をかけるような冷静さのバランスが面白い