大阪市が水道事業の一部民営化(水道管取替事業)について、PRマンガを公開してるんだけど、アピールしてるのが「効率性」で維新らしい説明。
市が信頼できる民間業者を選びますって、市水道局発注の2012〜17年工事1,175件のうち約9割で不正があったって発覚したばかりやろ。
https://t.co/oGE9anUxQY
上弦・獪岳との戦いではあんなにカッコ良かった善逸が、村田さんにおんぶをねだって、いつもの感じに戻ってるwww
生死の淵を彷徨ってたけど、生きてて良かった。。
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、ついに痣の秘密が明かされました。
痣は寿命の前借りのようなもので、発現すれば25歳までに死んでしまうという驚愕の事実。それに微塵も動揺せず、鬼隊隊士としての矜持を見せる岩柱・悲鳴嶼さんがカッコ良いですね。
でも、最終決戦に勝っても柱はほとんど死んでしまうのか...
#鬼滅の刃
『ヤンキー君と白杖ガール』の2巻、本当に面白かったです。
獅子王の苦悩、ハチ子の嫉妬。障害のあるユキコさんだけじゃなく、多くの登場人物が不器用さや不自由さ、人との違いを抱えて生きている。
上手くなくても良い、人と違っても良い。多様な人を受け入れられる社会。考えさせられる内容です。
アクタージュ、最新話。墨字と夜凪が絡む回は面白いですね。なんだかんだで信頼し合ってるのが良いです。
今週はホントに面白かった。
#アクタージュ
アクタージュ、最新話。千世子のラスボス感がホントに良いですね 笑
こういうカット絵が上手いなぁ
#アクタージュ
託された想いをつなぐため、猗窩座に立ちはだかる義勇さん。カッコ良いです。
それに、義勇さんの羽織。幼いころの自分と錆兎の着物を半々にしたものですが、自分のものは、蔦子姉さんの着物だったんですね。自分を守って死んだ2人の想いを背負い、柱として闘う。義勇さんらしいです。
#鬼滅の刃