炭治郎が刀を折られ戦えなくなる危機を救った義勇さん。
「俺は頭にきてる」
「猛烈に背中が痛いからだ」
真剣勝負が続く中でシュールな理由で怒る義勇さんがステキです。
#鬼滅の刃
冨岡さんの過去が明かされていました。過去の無力さを悔い、自分は柱になってたいい人間じゃないと考える冨岡さん。他の柱たちに言った「お前たちとは違う」とは、そういう意味だったんですね。
家族を失い、友を失い、打ちのめされても力を付けた冨岡さん。初登場のときのセリフが哀しい。
#鬼滅の刃
玄弥と無一郎の死亡をカラスから伝えられ涙する炭治郎。敢えて無音にする演出がキレイです。
炭治郎が、思い起こす2人が穏やかな笑顔であるところも素敵です。
#鬼滅の刃
26日の朝日朝刊より。
「今回の決着について自民幹部は25日夜、満足気に語った。『これで2対8が原則だという慣例は壊れた。だんだん慣れていけばいい』」
鱗滝さんも禰豆子を見守るために登場。炭治郎が禰豆子を連れてきたことから動き始めた運命の歯車。最終決戦のボルテージが否応なしに上がります。
「負けるな禰豆子」
「負けるな炭治郎」
「絶対に負けるな」
#鬼滅の刃