#あなたのゆうきまさみはどこから
たぶん漫画版の『機動警察パトレイバー』だと思う。しかもサンデーじゃなくてニュータイプに掲載された方を先に読んでた(香貫花クランシーが特車二課に配属されている)。
@rfyl1973 この話は板野一郎さんがイベント等でよく話している有名なエピソードなので(誇張はあるかもしれませんが)たぶん本当だと思いますよ(ちなみに、板野さんの証言を元にした漫画も描かれています)。
東京大学の研究室が、思考や運動性能だけでなく、骨格から関節の可動域に至るまで、あらゆる要素を完璧に人間に近づけた究極のヒューマノイド・ロボットを開発しているらしい。やべえぞ……ターミネーターが完成しちまう……
@nhayashi4 『アップルシード』の5巻はいつ出るんですかねえ…。本編も中途半端なところで止まってるし…(-_-;)
『アップルシード』を読んでて今さらながら「この先見性は凄いなあ」と感心したのが、「スマホでネット予約している」シーン。現代なら当り前の光景だけど、この漫画が出版されたのは1987年なんだよね。NTTドコモすら存在しない時代に、ここまでリアルに未来を予見していたとは…。士郎正宗恐るべし!