試験期間中に体調悪くなった時、いの一番に思うのは「体調悪くなってる暇ねーんだけどな」でした。それはそれでどうかと思うけど、時間って貴重ですからね。https://t.co/lBMu3ufnco #一級建築士試験
製図試験、クラスメイトがらみのマンガ。3分の3。落ちこぼれの僕は、何も教えられなかったけど「落ちこぼれの図面をたたき台にして、みんなでプランニングの考え方について議論を交わす場」を提供出来たんじゃないかな。考え方図々しすぎ?https://t.co/Wcd6HFG9eL #一級建築士試験マンガ
製図試験2年目編が始まります。最初のお話は、不合格後の復元図面採点会でのお話。今にして思えば、もっと自主的にいろいろ質問すればよかったなあ。→https://t.co/skAUmBwBqy #一級建築士試験マンガ
余談その2。今まで見てきた中で一番びっくりした受験生のお話。いやー、マジでパネエっす。 #一級建築士試験マンガ
製図試験本番において予想外は絶対あるけど、今までの知識やテクニックでたいてい乗り切れる。そして乗り切れちゃうと「あ、今年は受かったかも」と確信が来ますよ。僕の場合は講師の第六感のおかげだったんだけど。 #一級建築士試験マンガ
初回の講義で衝撃だった部分。zoomの講義は楽だけど動きが無いなあと思ってたのでマンガにしちゃえばいいかなと。
今日はコマ割りと構図の模写、作業1時間以内、筆圧感知レベルの調整なんかをしてみました。
講義内容はまとめ中です。
#コルクラボマンガ専科
#ドラゴンコルク
【課題04 我慢しないでね】
最後のセリフ以外の台本が指定されていて、感情の描き方にフォーカスする課題。毎度の如く題材は桃太郎。
愛嬌があって表情が豊かに変わるヒロインを描きたかったのです。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
#コルクラボマンガ専科
#桃太郎マンガ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
法規。理解が進めばただの得点源なのに受験者にとって最初の壁。ギターのFコードみたいなもん。法令集のどこに何が書いてあるか覚えたり、過去問の一発アウトなものを覚えたりとやることが多い。早く克服してー!
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
前回も言ったけど完成させる癖をつけておかないと模試でも完成できないんよね。読解、ゾーニング、コアプラン、プランニング、作図、どれが弱いかはその都度見直していかないと。まあさすがにこんな講師は少ないと思いたいけど。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
模試で惨敗し講師からも見放されましたが僕にはクラスメイトがいました。勉強をするのはいつだって自分一人ですが孤独を選び勝手に孤独を感じるのも自分です。試験ごときで一年を棒にふるくらいなら助けを求めたいと思ったのです。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
今日もお疲れ様でした。試験当日までの「失格」は全くヘコむ必要ないので、粛々と再発防止策を立てていきましょう。
#一級建築士試験
▼ふて寝はもったいないよ。