185~188ページ目。
コロナで世の中いろいろ停滞気味だけれど、このアカはいたって平常運行。活動にあたって障害になるものが何もない。
387,388ページ目。
ネクロゴンドまでが結構長いので、冗長的にならないようにうまい事纏めないと。ひたすらページ数削ること考えてる。
391,392ページ目。
今回は随分なページ数の代わりに、今までに用いたことのない技法として、積み重ねによる表現の重みが使えるようになる。こいつはちょっとやそっと絵描いたぐらいで使えるようになるものではない、格ゲーでいう超必殺技。溜まったゲージは保持してタイミングを見計らって叩き込む。
467,468ページ目。
とりあえずpso2NGSが6月らしいので、深く嵌りそうなのは手を出さないでおこうという。やるとしても絵描きに支障ない程度に。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
681~683ページ目。
FGOやりながら陰でアナザーエデンやっていたら、遂にpso2続けるリソース無くなった。
アナデンは確かに楽しんでるけれど、近しい知人の付き合い兼ねてるので打算的だけれど外せない。どれぐらい近いというと保証人なってくれるレベルなので、そりゃ絵なんぞ描いてる場合じゃないと
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
547~549ページ目。
世間では東京リベンジャーズというタイムリープ物が流行っているそうだけれど、個人的に好きなタイムリープものは、リプレイJ。原作付きで途中までで終わってるそうだけれど、終始勢いそのままラストまで駆け抜ける感じで、個人的には丁度良い長さで好み。