45~48ページ目。
イース9が一段落着いたし、FGOもゲーム性の底が見えて止めたので、またしばらく絵描きを楽しもうと思います。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
21~24ページ目。
前回のはバトル系にも関わらずアクション要素が少なかった気がするので、今回は多めに。ただ傾倒し過ぎて無駄なページ数は増やさないように。
何か前回と違った描き方をと思ったけれどいつもの調子に戻りつつある。描き終わるころには何か新手が閃いていると良いなという感じ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
78-80。
4枚投稿のスタイルに限界を感じてきたというか、ペースを作りづらくなってきた。
こういうのは寝返りを打って姿勢変えるのと一緒で、ちょいちょい変えていかないと駄目なのかも。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
終わり。今回もきれいに着地できて良かった。
早速次に取り掛かる。
纏めPDF→https://t.co/J4btQaYyrz
今回描いた漫画は、以前書いた異世界ドラクエ3FC版の続きの続き。
https://t.co/D8wtqQBNVF
https://t.co/3737oAty9C
https://t.co/dyhHkH0C5s
https://t.co/dyhHkH0C5s
https://t.co/TzaiHHrRhM
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
69~72ページ。
今のところの予想は100~110ページ。普段はいつもだいたい大筋見えていて、あとはその時の勢いだけで描くけれど、今回は特に最後の方が単純な勢いだけで描けないので、今までの中では一番難しい。