#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
自分のウンコや小便で自給自足をする鬼太郎とねずみ男
#ラーメンの日
「魔太郎がくる‼︎」の怪味軒のラーメンを食いたいでありんす
猫娘は元々原作のゲゲゲの鬼太郎に居たレギュラーキャラクターではなく、アニメ第二シーズン用の強化策として用意されたキャラです。
第2期放送前に「女の子キャラを出したい」と東映の要望に水木サンが用意したデザインは猫子さんで東映が気に入らず第一期にゲスト妖怪として出た猫娘デザインを起用 https://t.co/8l1uP6S0r3 https://t.co/N9membmeHW
スパイダーバース2で東映スパイダーマンが登場すればレオパルドンの玩具が出るんだぜ!
下手すりゃジャンボマシンダーよりデカいレオパルドンとかも発売される可能性ありんす!
何としても登場してもらわなきゃアカンでありんす
#スパイダーバース #スパイダーマンは1人じゃない
「おとこの口紅」の常山プロ 常山鞆さんが描いた
『人間失格 』が電脳マヴォにて公開されました!
驚愕のラストが待っています!
是非お読みください
https://t.co/0Jjua1Sx1R
#電脳マヴォ
#昭和の日だから昭和のキャラクター貼る
昭和の日ならば「河童の三平」に登場した天皇陛下こそが相応しいでありんす!
貸本版とサンデー版両方で
自分には希少価値がわからないからと言って寄贈された物を無碍にするのは愚業でしかありません! https://t.co/HwUd6SaU3C
骨やホルマリン漬けに囲まれて漫画を描いてると怖い人だと信じていた日野日出志があんなに明るく陽気な先生だったなんて
#信じていたのにウソだった知識