ようかん頂いてキレて炎上したおばさん
甘い物が嫌いならば始めから言うべきでありんしたね。
鬼太郎が初めて人間のために妖怪と戦ったのは、総理大臣に高待遇で依頼された時のはずでありんす。
最近、「おとな漫画」ブームでありんすが、世の中に出た「おとな漫画」の9割は絶対に評価されない作品ばかりなのでありんす
古賀新一先生がお亡くなりになったそうです。
初体験は「屋根裏の散歩者」「妖怪の火祭り」でした。
屋根裏の散歩者を読んだのが幼稚園くらいでしたが、糸のシーンで物凄く興奮したのを憶えています。
【合掌】
あまり知られていないけど、鬼太郎に初めて猫娘と言う名を出したのは水木しげるじゃなくて竹内寛行です。
北朝鮮帰国事業を描いた貸本漫画「異国の母」
日本での数々の困難を越えて母と再会するハッピーエンドに見えるラストだけど・・・もしかしたらお父さんとは今生の別れなのかも知れないぞコレは