「改ざん問題をめぐり、理財局長だった佐川宣寿氏が、衆参両院の予算委員会で証人喚問の場に立った。しかし、改ざんの経緯などについては「刑事訴追される恐れがある」と繰り返し、証言を拒否。理由や政権への忖度の有無などは一切不明のままだった。」(時事通信)
「家の外で話し声がする。「戦争が終わったんですって」「まあ、ほんと」。ゲッとなって、ラジオを大きくした。敗戦だ! 終わったんだ、終わったんだ。ぼくは、とっさに、こりゃ、もしかしたら漫画家になれるかもしれんぞ、と思った。ヒャア、おれは生き残ったんだ。幸福だ。」(手塚治虫)
【市民的不服従】誰がドラムをおそれているのか?
「共謀罪」が成立すると、「ドラムデモ」のようなものでさえ、「組織的犯罪集団」の「犯行」と恣意的に判断され、準備段階で「監視」や「処罰」の対象となる恐れについて。https://t.co/F2EWfzETCr [画像作成]「東京新聞」
「朝鮮の人や中国の人みんなと仲よくするんだ。それが戦争をふせぐたったひとつの道だ」(中岡大吉)
「NoLimit 東京自治区」「東アジアの大バカたちが東京に結集するとんでもない7日間」https://t.co/p8GvodGhy3
【画像】「アベノミクスによろしく」リミックス② [出典と素材]「続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説」https://t.co/eQSszvHc1F
【画像】「アベノミクスによろしく」リミックス① [出典と素材]「アベノミクスによろしく~アベノミクスの失敗を分かりやすくまとめて解説」https://t.co/Q8g2obexdr