ぬ〜べ〜傑作選読んでる。いずな人体発火回のいずなの片想い相手、「芸能人は歯が命」のCMの東幹久と高岡早紀から名前を借りたこと、現代だと伝わらない時事ネタだなぁw 
   石田衣良原作のシリウスの新連載、15年とか20年前に書いてあった原作を引き出しの奥から引っ張り出してきてそのまま採用したの? 「どどど童貞ちゃうわ」「現実はクソゲー」「人生オワタ」みたいなの、平成レトロ的な懐古ネタじゃなくて現代で普通に使われてると読んでて恥ずかしくなっちゃうよ…。 
   なんかトレンドに入っているのでやるか。
歴史の闇より蘇りし人外の化生 ”ジャンパイア“
やってやんよ聖牌斗、戦ってやるよジャンパイア 
   今週のハンチョウ、大槻が揚げナスを求めて彷徨っていた場所は池袋ですね。池袋東口のもうやんカレーの上の所にある麻雀スマイルが描かれていたのを私は見逃しませんよ。 
   アニメの「賭博破戒録カイジ」を見返してたら、カイジ達が嫌がらせで角砂糖が汚水で汚されるだけではなく、アニメオリジナルで部屋着や作業用の長靴まで生ゴミまみれにされていた。陰湿さを増すな!w