この「あえて名前とか名乗らずに、バトル漫画の戦闘力とか戦国武将の石高のように、こづかいの金額をドンと示す」という演出、読者がこの漫画の何を面白がっているのかを完璧に把握されてるわ。俺たちはこういうのを求めてて、その通りのものが出てきた。
ソダ「でも餃子の王将が焼餃子や水餃子と並べて『生餃子』って書いて売ってたねんで」
フォロワー「生餃子を焼いて焼き餃子になるんです!焼いて食べることに決まっているんです!」
今週のハンチョウ、大槻と沼川がネコカフェに行く回だったけど、とどのつまりはこの「さわ‥」をやりたかっただけだろ!
ソダさん「でも生キャラメルとか生春巻とかあるやろ? 生で食える生餃子、実際出てきてもおかしくないからね? 料理の素人が考える常識如きが、餃子の名を関するプロフェッショナル達の企業努力に勝てると思ってるんか???????」
フォロワー「へ理屈だ!非常識だ!」
プレモルCMの花輪くん、老けすぎなのはともかく、そもそも解釈違いなんだよな…。花輪くんは自慢をするのは好きだけど庶民の生活を見下したりはしないし、むしろまる子の自虐には引きツッコミをするような人格者だと思うんよ。「親愛なるミジンコ達に乾杯(ニヤニヤ」とか、言わないでしょそんな事ッ!
彼岸島、「第224話 敵旗」というサブタイトルが1ページ目から回収されててワロタw 雅様の「とにかく自分の顔を旗にして掲げる」「移動は籠」などのアホアホ統治センス、ほんと好き。あと、登場キャラが使う悪口のバリエーションが少なくて「クソ」を2コマ連続で使っちゃうのも好き。