←僕ヤバのヒロイン こづかい万歳のヒロイン→
地雷発言を聞いたらゆっくりと怖い表情に変わっていくところが一緒ですね!
大カイジ展のフォトスポット、焼き土下座だけは焼けていることを表現する煙を撮るために動画撮影もOKだし、十七歩とか愛よりも剣とか友情確認ゲームとかのアニメ化されていない部分までちゃんと用意されてるのも良い…。
「異世界おじさん」の殆ど死んでいる先生や、「響」「龍と苺」などの柳本光晴先生は、涼宮ハルヒジャンルでも大人気だったことは、十数年も漫画や同人誌のオタクやってる人ならみんな知ってるよね! ハルヒかわいい! ガンバローゼン!(写真のは「おはよう真紅」だけど)
ジャンププラス読んでたら、今週のとんかつDJアゲ太郎とヒロアカスピンオフで、「ヒップ(尻)ホップ」というダジャレがカブってた。こんなのがカブることなんてあり得るのかよw
亦野さんが果敢に加カンもして早めに5巡経って自分の空テンを知ることで、456pr5sから66pr56sに形を変えて和了るという手順には、納得と驚きがありまさにこんな「おお…」という反応になりましたね。こんなんたまたま全てがうまく行っただけで「頭わいてるのかしら…」という反応が一番正しいですがw
ドアの鍵は開いてていつでも中に入れたんだから、お前らが無駄にキッチリと時間を守ったせいで殺されたんやで……。罪を背負え。