大金や命や身体を賭けたギャンブルを何度も潜り抜けて、24億円の勝利を得て逃亡中の主人公とはとても思えぬ朗らかな笑顔での自己紹介。種々の反応。萌えキャラかよ!
ようやっと楽園33号を読了。今回のぱらのま、出雲大社が出てきて「おっ、シノハユの舞台ですよそこは!」と思ってたら、シノハユの舞台どころか麻雀が出てきましたね。出雲大社で神様が集まってやっていた会議とは麻雀のことだったのか…。これが世界の真実…!
こういうギャグはアカギでは無理だったので、本来は新黒沢や今のカイジに捻じ込むべきだと思うんですが、闇麻のマミヤなら使えるんですね。あと、エロ70達は代打ちとかそういう特別な打ち手ではないから、通しサインとかはできないので堂々と通しをしてるの草
最後に、雪吊りされた松を。金沢駅前はまだされてなかったけど、兼六園の松はされてました。 #天野めぐみはスキだらけ舞台探訪
駅前のデートスポット的な場所としてよく描かれるフォーラスというイオン系のショッピングモールの外観も、ロゴの◯が縦横1つずつ増えてるけどほぼ同じ。イオンシネマも入ってる。ただ、地上からだと角度が足りないので、角度まで再現するには舞空術の習得が必要。 #天野めぐみはスキだらけ舞台探訪