「オーラス-裏道の柳-」、先週のゴラクでようやく下条達との勝負が終わったが、第2話からずっとこいつらと打ってたんだな…&こいつらそういやプロゴルファーだったな…となった。 https://t.co/YJkpDDg5Bb
差し込みなどで極端に開いてしまった柏木との点差を縮めないといけないのですが、その存在しない局での和了へと至る演出もクールで、これぞ「兎-野性の闘牌-」です。(仙道さんが「おい」と喋っちゃってますが、まぁ兎の不自然な挙動を咎めるのは「無駄な言葉」ではなく必要だったということでw)
無料マンガサイト「マンガクロス」で「僕の心のヤバイやつ」Karte.92が読めるよ! https://t.co/83i4MQjo8A #マンガクロス #僕ヤバ
誕生日パーティーが始まるぞおおおおお!!!、
表題作にはさして特筆すべき点は少ないのだが、注目は巻末に収録されている読み切りのうちの1本「転落の牌譜」。雀荘経営を目指す女が出会った麻雀の強い女は自宅を高レート雀荘にしていた。せっかくだからと一泊させてもらってシャワーに入ったら……百合だ!!(なお、性悪レズで見事に騙された模様
怜-Toki-の話が中学時代まで進んで気付いたこと。江口セーラさんが中学は私服やったと言ってたけど、怜-Toki-で怜や竜華や他の生徒はみんな制服を着てる。「中学は私服やった」というのは、江口セーラさんだけ特別に私服だったのか、私服でいいけど怜達がみんな勝手に制服を着てるのか、どっちだろ?