今週のカイジを改めて読んでたけど、カーチェイスから始まってそのまま逃げきれずにカーチェイス続行で終わったから、今週読み逃しててもマジで先週から来週に普通に話が繋がりそうだな。
あと、吹き出しの線がこんなにも長いシーンはそうそう無いぞ、と思った。
「牌賊!オカルティ」を読み返してたら、4巻に出てきた流れ論で打つド下手なベテランオカルト3人組、この鳴きについては現代の俺感覚だと鉄ポンなのに、作中では思いっきり悪手と断じられてて泣いちゃった。
その後、展示替えをした墓場の画廊のカイジ展へ。切断した指を顔出し看板にするんじゃないw(Tシャツにもなってる) リアル沼のブロックが「ウィーン、ウィーン」と作動し続ける音が会場に静かに響くのも良い。
「むこうぶち」最新刊感想でブログ更新しました、読んでね。
近代麻雀漫画生活:「むこうぶち」60巻、黒服で行ける所にはどこでも行くぜ!
https://t.co/UWJbu9a4OI