『スパイダーマンNWH』見終わった。とりあえずネタバレにならない範囲での冒頭周りで思ったのは、画像の「商店街」を「ニューヨーク」に置き換えた感じか(^_^;)
「女は胸だぜ、オッパイ!」ですっかりネタになってる『ギャラリーフェイク』「この胸にときめきを」収録の16巻をKindle版で購入。記憶がぶれてて1枚目のおっさんと友人の歯科医師が両方巨乳派で、医師に恋する助手は貧乳を気にして告白できず…な話と思い込んでたがだいぶ違ってた(^_^;)
賞味期限が昨年末だった未開封の牛乳がまだ大丈夫っぽかったので、ホットミルクにして飲んでから寝たら確かに( ˘ω˘ )スヤァ…となった。凄いな吉良吉影の(荒木先生の?)快眠法!
書店で見かけた『大川ぶくぶのお日記させていただく。』を購入&読了。女性誌らしからぬアッパーなテンションのレポート&日記漫画で、緊急事態宣言などで取材ができなかった終盤はけっこうグダグダになってたけど面白かったですわ。しかし「ベアッガイ女子アピ罪」! そういうのもあるのか。
WOWOWで4月から『CSI:ベガス』放送決定! それを記念して『CSI:科学捜査班』ベストエピソード放送とのことだけど、いきなりウォリック殉職エピソードからスタートって…。
ヨドバシ.com - グッドスマイルカンパニー Good Smile Company POP UP PARADE PERSONA5 the Animation ナビ https://t.co/ZLv4PMtm7R
昨日ゴルシのフィギュアと一緒にこちらも予約。ペルソナ5遊ぶ機会がなかったので「原作知らないけど眼鏡だしエロいから以下略」ですが(^_^;)
シンデレラグレイや少年のアビスは休載だけどヤングジャンプ最新号購入。『【推しの子】』は次なる波乱への予兆混じりなコメディ回…YouTuberがソシャゲガチャ爆死実況とかやるのも経費にできるからなのか?(^_^;)
コミックDAYSで『定額制夫のこづかい万歳』を単話購入。最近は非節約系の良い話が続いてたけど、久々に吉本先生のこづかい悪戦苦闘エピソードで画像の気分に(^_^;)
『#大怪獣のあとしまつ』の冒頭に地上に映る影のみでスーパーX的な
空中戦艦?みたいなのの存在が明示されるのだけど、そんな超兵器作れる技術があるなら、ダム爆破とかしなくても怪獣の死骸を領海内の海に沈められたのではと今さら思うが、多分こうなんだろうなと。