ヤングジャンプ最新号をKindleにて購入。『シンデレラグレイ』が色々とんでもないことになってるが、そんな中でのカサマツ組にほっこり…なんかノルン×キタハラな流れに? 
   『ウマ娘』ホームでアルダンとチヨノオーの会話に遭遇…『シンデレラグレイ』の二人をふまえるとエモすぎてヤバい(^_^;) 
   10時57分発の北陸新幹線はくたかにて金沢より離脱。今度は天気の穏やかな頃に食メインで再訪したいところ。
本日はこれから長野→佐久平を経由して14時頃に小諸市到着予定。薬師の湯で15倍のゲッター泉浴びて骨休めしてきます(^_^;) 
   昨日買った『詩歌川百景』2巻読みながら移動中。いつもながらさりげなく重くて響く…二枚目のやつは某漫画誌でやられたなあとしみじみ(^_^;)
まあ母が亡くなった時にお悔やみと香典いただいたから、今は広い心で許してますが。 
   展示作品の中にあった時代劇作品、示現流の刺客がひたすら「キェー!」と突っ込んでは切り捨てられる様が圧倒的描画で描かれるのだが…ある意味天丼ギャグに見えなくもないなと妙に印象に残った(^_^;) 
   Kindleでポイント割増オススメされたので『新 優駿たちの蹄跡』全二巻を購入。グラスワンダーのウマ娘のシナリオなどで描かれなかった大怪我のエピソードに驚きながらも、復活の覆面姿がかっこよすぎる…ウマ娘のグラスでもこのモチーフの姿が見たいわ! 
   ビワハヤヒデ誕生日ということで「新 優駿たちの蹄跡」にもビワハヤヒデのエピソードが。デビューから16戦中、最後の天皇賞以外はすべて3位以内の連続連対記録とか、本当にすごい馬だったんだなと。 
   いつかはまとめて読もうと思っていた『エースをねらえ!』を古本屋で発見したので一気買い。サイゼリヤで遅い昼メシしながら読んでいるが、何というかウマ娘をプレイしてる時のトレーナーとしての心中が宗方コーチと重なってるな俺と再認識(^_^;) 
   文庫版『エースをねらえ!』を4巻まで読了。断片的には知っていても物語自体ちゃんと読むのは初めてだったので、お蝶夫人が最初から岡にベタ惚れのガチ百合っぷりに驚く(^_^;)
そして宗方コーチの名言製造機ぶりよ…。