月刊ヤンマガ最新号の『首都高SPL』から。この前に「スマホじゃとらえられないものもあるからな」という台詞も。印刷媒体に使える解像度や描画力のあるカメラ搭載スマホならまた別だろうけど、やはり写真のスキルはあると色々違うかも。
まあ自分は常にα7Ⅲ持ち歩いてるのに死にそうですがね(^_^;)
ビッグコミックスペリオール最新号の『らーめん再遊記』は冒頭のこれが最高過ぎた(^_^;)
グルタくんが「今のところ僕にはとてもいい人ですよ」と芹沢を盲信せず、悪いところをしっかり理解した上で信用してるのが頼もしすぎる。
実写版『ゆるキャンΔ』での志摩リンの変顔に怒ってる人多いが、人目もないならあれくらいの遊びはする子じゃないかね。原作でもこんなんだし。
Kindleでヤンジャン購入してウマ娘をチェック。たづなさんに何を感じたのかオグリ…まさかたづなさんもウマ娘だとか? 公式イラストでも耳見せてないし…。
ヤングジャンプ最新号をKindleにて購入。『シンデレラグレイ』が色々とんでもないことになってるが、そんな中でのカサマツ組にほっこり…なんかノルン×キタハラな流れに?
山田芳裕の仕掛人コミカライズ『仕掛人暮らし』の主人公だった音羽半右衛門&女房のおくら、こっちのコミカライズだとこうなのか…(^_^;) https://t.co/FILobtGNuf
年明けの『レザボア・ドッグス』デジタルリマスター版を見に行くのをためらってしまうようなゲンナリ情報…過去のタランティーノには関係ないことではあるのだが。 https://t.co/69UW3znFI7
今年最後の『らーめん再遊記』読了。この芹沢サン流食べ歩きは時間がある時にやってみたい。しかし今回は「ダメなラーメン屋あるある」満載だが、大盛り無料って言われてみればサービスじゃないんだよな(^_^;)
行く時間帯が夕方なんで外まで行列は見かけないが、こんな感じでほぼ終日混み混みのベルクで席がガラガラだったら、ラッキーとばかりに入る人の方が多いんだろうに。まあ実際に行ったことないのに妄想ふくらませてる輩にはわからんだろうが。
おはようございます。夕べは22時過ぎには眠ってしまったので、十分睡眠取った状態でコミケに挑めます。
本日は西は18-a「私立歯車高校」にてウマ娘・メジロ本を頒布しますので、ぜひお立ち寄りください!
ヤンジャン最新号読んだ。オサイチジョージ(仮)ことミルワカバ、普通にメスガキ(他にいい例えないかな)系後輩キャラだったか…モデル馬の父母から名前もってくるのは初パターンか。
そして『きみと観たいレースがある』に続く新たな競馬×女の子漫画が。キャッチコピーの乗っかり方キライじゃない!