ヤングジャンプ最新号の『真の安らぎはこの世になく』はコウモリオーグ編だけど、こう来たかーという感じで面白い。映画で描き足りなかったSHOCKER側の内面がパズルのようにはめ込まれ正に副題通りの『シン・仮面ライダー -SHOCKER SIDE-』だなと。映画で足りなかった人間ドラマ部分の補完なんですね。
『和田慎二はなぜスケバン刑事を描くに至ったか』に描かれているこのやりとりがなかったら、少女漫画の形は今とはまた変わっていたのかもしれないのだなと。>RT https://t.co/MPK0qQ6tjh
『群れなせ! シートン学園』11話を遅ればせながらチェック。原作だとまだ女の子キャラを保ってたのに、アニメが完全にビッグ錠顔にしちゃうとかひどいな!(褒め言葉
ドラマ版『らーめん才遊記』、芹沢サン女体化が賛否両論だけど、50歳の鈴木京香にそれなりの貫禄あるから、原作芹沢サンのインパクトをどう演じるかで評価は変わりそう。特に第一話のゆとりとの絡みあたり。
むしろ石塚英彦の有栖さんの方がただのラーメンデブにならないか心配に(^_^;)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』中央編第1話…まさかOPでキタハラ謹製の呪いの人形を掘り起こすとは思わなかった…原作ではすっかりご無沙汰だが今後の展開でオグリを救う鍵になるのか?
あとは「中央を無礼るなよ」…字面のインパクトが大きかったあのシーンを凶悪な絵力で補ったのは見事過ぎる。
「それってあなたの感想ですよね」の対極であり論破は『バーナード嬢曰く』のこれだよなと思う。>RT https://t.co/quoTdZOlZa
少年チャンピオン最新号の『ゆうえんち』…まさかこれを掘り起こして泣けるルーツを加えてくるだなんて…藤田先生には間違いなく夢枕獏スピリッツが継承されてるなと。無門の回想エピソードのラストを〆る最高の回でありました。
#ゆうえんち
#バキ
#週刊少年チャンピオン
公文書も平気で破棄する自民党政権だけに、直接渡さないとゴミ箱にポイして見なかったことにしそうだしな。まあ直接渡してもゴミ箱にポイしそうですが。 https://t.co/TPJx1vBadI