10時57分発の北陸新幹線はくたかにて金沢より離脱。今度は天気の穏やかな頃に食メインで再訪したいところ。
本日はこれから長野→佐久平を経由して14時頃に小諸市到着予定。薬師の湯で15倍のゲッター泉浴びて骨休めしてきます(^_^;)
コミックDAYSで『定額制夫のこづかい万歳』を単話購入。最近は非節約系の良い話が続いてたけど、久々に吉本先生のこづかい悪戦苦闘エピソードで画像の気分に(^_^;)
コロナワクチンどうなってるかなと小山市役所のサイトをチェックしたら、現在は60歳までに接種券配布してる状態で、それに対応した集団接種×2が9月上旬まで確定。運が良ければ9月下旬あたりから打てるかもだけど、オリンピック終わったあたりで河野やガースーが「定年退食」みたいなこと言い出しそう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
少年チャンピオン最新号の『ゆうえんち』、独歩が克巳を養子にする際に無門の存在も知っていたという展開に。これなら後々助っ人に現れるのも違和感ないし、ドリアンVS神心会での人海戦術ネタも入ってて見事なアレンジだなと。
でも独歩VS龍金剛まで何年かかるのか…。
原稿に追われていたので週の頭から土鍋でおでん作って、食べる→具と出汁を追加して火を入れる→食べる→具と出汁を追加して火を…の無限ループを4日ほど経過。不思議と飽きはこないが、はたして一ヶ月くらい続くだろうか(^_^;)
具のバリエーションも地元スーパーだとあまりないのが困りものですし。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
木曜日に血液検査があるので先週より食事を色々セーブ中。今夜は安売りしてたブリの切り身を照り焼きに。塩コショウしてグリルで両面しっかり焼いてから、火にかけたフライパンにブリと濃縮めんつゆ入れて絡めただけの『めんつゆひとり飯』っぽく(^_^;)
ボンクラ総理と忖度メディアが示し合わせたようにマスク不要論をばらまきはじめてるが、改めてマスクが何故必要かを正しく認識しとくべきかと。
帰宅後寝落ちしてしまい、喉がいがらっぽいので『らーめん再遊記』流インスタントラーメンを夜食に。
セブンイレブンはチャルメラじゃなくサッポロ一番しかなかったので味噌ラーメンに。ネギを切らしてたのでキムチを載せて、あとはニンニク・ショウガ・胡椒・ラー油で。パンチが効いた味で美味し! https://t.co/212qoKBhDt
キラキラネームのニュースで「光宙(ピカチュウ)」って例が出てたが…ピカチュウって言ったら『TWO突風!』の比嘉忠市以外ありえねーだろうがぁ!