川崎には齋藤学選手がいますが、キャプテン翼の南葛小にもキッカーズの北原小にも、「学くん」という名前のキャラが出て来たりします。どちらもメガネかけている。そんなにサッカーは上手くないタイプ。
おぼっちゃまくんが好きな人は、コロコロ創刊伝説の3巻がオススメ。つるピカハゲ丸くん、おぼっちゃまくんの誕生秘話や大ブームになった当時の裏話が読めます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B079Z36JMX/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_9o5WAb5JSTKK1 …
シリーズ終盤を読んでいなかった「愛…知りそめし頃に…」(まんが道の続編)を、デジタルセレクションで読み終わる。
自分が小さい頃、リアルタイムでアニメを観てた「怪物くん」や「おそ松」の誕生秘話をまんが道のストーリーで読むのは、すごく不思議な感覚。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I3CDWZ2/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_NQ1WAb7CKWX7A …
LINEのスタンプに懐かしのミニ四駆漫画「ミニ四トップ」があって、思わず購入。コミックスはkindleで読めるじゃないか。出前一回50円のお駄賃で、改造費を稼ぐんだよね・笑。 : 第1巻 (ライジング・バード誕生!) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AGOHNT0/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_X0lUAbJXVMZ1X …
将棋の渡辺くん3巻読んでたら、将棋連盟フットサル部と一緒に製作を手がけた将棋×サッカーコラボグッズを紹介してくれてた。感謝! / 女流棋士・室谷由紀が語るフットサルの魅力「将棋に勝つためにフットサルを」 https://www.soccer-king.jp/news/japan/20170125/544977.html …
Yahoo!ブックでこち亀の62巻と63巻が期間限定で無料だったので、懐かしくなって読んでみた。
こち亀は60巻台が一番好きだったりします。正月の駄菓子屋さんで福袋作るときのこだわりとか、実に両さんぽい・笑。
カブの日で川崎フロンターレもコラボした投資漫画「インベスターZ」。本日発売の21巻で完結しました。三田先生、お疲れ様でした! https://www.amazon.co.jp/dp/B076GZKVK9/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_JMF7zb7NB521W …
仙台に到着。移動中の新幹線では29巻まで現在無料配信中のkindle版のキン肉マンをひたすら読んでました。クールなロビンマスクのこの返し、何度読んでも好き・笑。【期間限定無料】 25 (ジャンプコミックスDIGITAL) 集英社 https://www.amazon.co.jp/dp/B075TSZSRL/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_9vj1zbBDDNTSY …
インベスターZの最新刊19巻は、本日発売です。早速、購入。ホリエモンが再び登場してますね。 / インベスターZ(19) コルク https://www.amazon.co.jp/dp/B074V23Y68/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_bVnNzbS0J08TD … @amazonJPより
「少年ジャンプ+」アプリの「転生したらヤムチャだった件」。
ヤムチャがめっちゃ強くなっている…という、アナザーストーリー。ナッパとベジータが襲来したときに戦闘力10000ある状態で、めっちゃ強い・笑。
原作を何百回も読み返しているからこそ楽しめますね。