拙者、事件簿アニメにどんな形でも出てきてくれるのならばロード・バリュエレータは是非とも榊原良子様のお声で聴きたい侍
プラウダ戦記新刊買った。面白いけれど毎回「ガルパンで超えちゃいけない境界線」をサクサク超えてる気がするのが気になってる。あとこの画像貼るなら原作読もうな。
スーパー内に熊が居座る事件。
今後建物内の獣に発砲する事を認めてしまうと、誕生日祝いのウサギ狩りと称して政敵を皆殺しにする長谷川ナポレオン戦法が危惧される事態に(2000%無い
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
麻雀漫画だと近しいところに『ほぼ負け確定なのだけど、負ける=死なので、どんなにか細い糸でも逃げずに打たないとならない・打ってる間だけはとりあえず命が続く』という地獄がいくつかの作品で……(画像はむこうぶち https://t.co/1YIhsApMtu
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
遅ればせながら #水星の魔女 観た。
咄嗟の時にアーシアンを助けるチュチュとノレア&ソフィの対比を見てベニーの声が聞こえた。
食事やベッドとか、普通の誰にでも与えられてるものを持ってなくて、手にするためにエグい事をする底辺の地獄からしか摂取出来ない栄養がある。
地元最高。 https://t.co/COjYcMI4ZI
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
引用失礼致します。
ぐっちゃん先輩、麻雀生まれた頃からやってそうで年季が違う……と思ったけれど、むこうぶち読者知識だと普通に近年のどこかでどハマりしてひたすら打ち続ける雀姫としての期間があったから強い説を推したくなりますw https://t.co/bGsRexVraL