kindle unlimited『極悪美女軍団・卍』読む。敵も味方もモヒカンレベルの倫理しか持ち合わせていない世紀末アクションで、1ページ目の前口上からして何を言ってるのか全然わからない。圧倒的ビジュアルインパクトがストーリーに対する「そうはならんやろ」等の些細なツッコミを拒否する快作
目つき悪い女子#06 布束砥信/『とある科学の超電磁砲』 原作イラストや漫画版では四白眼のギョロ目だったが、アニメでは半目、せいぜいジト目の美少女として描かれ、そちらの印象が強くなってしまった。アニメ版はオリジナル展開も多いのでパラレルな別キャラに近いかも。英語混じりのルー語を話す。
ニューバイオレンス号、まあまあイカれたスペックなんだけどバイオレンス・ポリス・ギャラクシーより地味な感じは否めない。ていうかバイオレンス・ポリス・ギャラクシーがいろいろ強すぎる
Kindle unlimitedで小池一夫・小島剛夕『孫悟空』読む。超面白い。三蔵法師がド外道の薄汚い中年、敵も味方もほぼヤクザ、釈迦の思惑は妖怪全滅という仁義なきアクションシルクロード。西遊記漫画の解がここにある! 悟空の如意棒より三蔵のチンポのほうが妖怪を退治してる