『ソロフェッショナル~ソロ活男子とボッチ女子の攻防戦~』(第2巻)
解釈違いで勝手にショック受けて失礼なこと言ったり、カラオケでやられたら嫌なことを的確にやり続ける、そんなオトナリさんだけど豊かな表情、特に口が個性的な動きで可愛い。
唐突に現れた理解のある彼クンも闇深そうで好き。
『月刊トリレンマ』
熱意はあるけど今一つな漫画編集者の山野井の編集部に、やり手だけど辛辣な夏宮がスカウトによりやってきたことから物語が始まります。
夏宮は人心をコントロールするタイプだけど、熱意だけで動いちゃう山野井を導きながら、自身も漫画に対する情熱がしっかりとあるのが凄く良い。
12月30日の戦利品 part05
『まったく最近の探偵ときたら』(第13巻)、『ざつ旅-That's Journey-』(第8巻)、『美少女化したおじさんだけど、ガチ恋されて困ってます』(第5巻)
『おとなりのおねえさんにアレコレされるまんが』、『#ゾンビさがしてます』
#今日買った漫画
12月29日の戦利品 part04
『ざつ旅-That's Journey-』(第6巻)、『姉の親友、私の恋人。』、『僕が答える君の謎解き』
『拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ』(第3巻)、『ミスミさんは見透かせない』
#今日買った漫画
『恋がわからぬ大人共』
28歳のジャッジ(北村さよ)が、ゲーム友達の27歳のマッスー(正村翠也)に告白され付き合うことから物語が始まります。
些細な事で喜び合ったり、からかい合ったり、初めての自分の感情に接して戸惑ったり、こっちが照れそうなぐらいドキドキする初々しさがたまらないです。
4月26日の戦利品 part04
『私の百合はお仕事です!』(第8巻)、『恋する(おとめ)の作り方』(第2巻)、『灰色の季節、箱庭で』(第3巻)
『このヒーラー、めんどくさい』(第3巻)、『お湯でほころぶ雪芽先輩』
#今日買った漫画
4月26日の戦利品 part03
『瓜を破る』、『おぼこい魔女はまじわりたい!』、『迷える子羊に猫の手を』
『推しが隣で授業に集中できない!』、『ヒラエスは旅路の果て』
#今日買った漫画
2月29日の戦利品 part02
『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』(第8巻)、『コンビニで君との5分間。』(第2巻)、『ワケあり薬師の万覚帳』
『しょうあんと日々。』、『しょうあんと日々。』(第2巻)
#今日買った漫画
『恋するキューピッド』こにすけ先生
出だしからインパクトのある「暴走」と言い切っていいほどに勢いのある展開と、殆ど台詞がないのに豊かな色々な表情だけで心の動きが表現されていて楽しい読切でした。
少し落ち着いた終盤の、羞恥からの赤面への移り変わり、そして最後の一コマもとても良いです。 https://t.co/jEkJzbiiXm
ジャンプSQ.RISE 2021 SUMMER
『MISSION of the MAVERICK』
夏川慧人先生
主人公のメイジャーの感情や周りのキャラたちの立ち位置・思惑など、ページが全然足りないぐらいに動き回っています。
メイジャーの表情が豊かで、また読んでいて先の読めない展開の連続でハラハラさせてくれました。