この問答に乗せられた時点で、既にスグルVSパイレートマンのパターンと同じな訳で、あとはツープラトンで止めを刺す流れだよなあ…。「お前」ではなく「お前たち」と言われて、ブロッケンと2人で頷いてるし。
今思ったけど、ブロの「アリステラはかつての俺なんだ」発言からのこの流れ、もしかしてブロもこの試合でなら慈悲のクソ力出せるんじゃなかろうか…。もしそうなら、アタルと2人揃って慈悲のクソ力のツープラトン技を決められるかもしれないのでは…!?
【キン肉マン 第298話 オメガの猛攻!!の巻】
https://t.co/FvqQ7JHpW1
今週の肉、アリステラとキン肉マンの願いの違いに言及が出たことで、どちらが勝っても、この勝負に意味が出る流れになったから、また勝敗が見えなくなってきたな…。
岩渕なんとかいう御仁の秋葉原ゲットー化案の話、こういう話題への言及は滅多にしないのですけど、不意に思い出したネタがある。
これだ。
いよいよ台風が近づいて来たので、あらためてこの言葉を繰り返したい。
「諸君!家に帰ろう!閉じ篭もろう!」
これが今週掲載分というのが実にタイムリーである。
そして今日は週末なので、台風進路から外れてる地域の人にはこっちのコマを。1ページに名言が複数入ってて全方位対応してるのが素晴らしい。
【キン肉マン 第296話 “希望”になった男!の巻】
https://t.co/j4jLBtrflI
今週の肉、アリステラの超人強度上昇をメタモルフォーゼ能力の一種という解釈にしたのか。なんかこれ、伏線になりそうな気がする。元々の超人強度がキン肉マンと同じ95万な辺りも。
【キン肉マン 第295話 業火のスープレックス!!の巻】
https://t.co/nNcUA6d9se
1ヶ月ぶりの新鮮な肉であり、早速アタル兄さんの業火のクソ力発現、アリステラの特殊体質の解説と、バシバシ情報出てきた回ですが、こりゃもうひと捻りくらいあるフラグじゃろか。なんで兄さんのは業火なのかとか。
なんか唐突にヤクザ天狗=サンのことを思い出したり。あれも「天狗とは日本に古来から存在するフェアリーの一種」とか紹介してたしなあ。まあ、あっちの場合、その後に「しかしあの男は天狗ではなく、ヤクザでもなく、ヤクザ天狗であった」ってオチが付くけど。