#絶望的だが続編を待ち望んでる作品
そらもうこれよと。
ただ、石川賢作品は
「見よ!この風呂敷の広がる様を!」
「うおおっ!?」【完】
てな風にどこまで風呂敷を広げられるかに全力する作風なので、風呂敷を畳まない方が正しいとも言える訳でつまりは時間と空間がそうかそうだったのか(略
このアタル兄さんの前振りから相手がマリキータマンなの、なんかギミックVSトンチ合戦めいた試合になりそうな気が。ロールシャッハで精神攻撃しようとしたら、こうすれば形が変わるぜー!とか言ってパイルドライバー掛けるとか、そういう感じの。
それとフェニックスのこれ、フルメタルジャケットが不利になるor負けるかした時、「フフ、そのリングを仕掛けたのは俺だぞ」とかいってもういっこスイッチを出してくる可能性、結構な確率でありそう。
そして、アリステラ兄さんは礼儀正しい…。アタル兄さんだけでなく、ブロッケンにもちゃんと詫びてる辺り、更に好感度倍増。
今回のブロッケンJr.選択、まだ納得してない人にしても、こうまで言われちゃしょうがねえよなあと。
「ま、まあ、アタル兄さんほどの人がこう言うんなら…」
「なんという冷静で沈着な判断力なんだ…」