「守矢神社」のハコとノボリ、茨歌仙と鈴奈庵の両方にほぼ形変わらず出たって事は多分存在自体が神主指定なんやろな
ハコとノボリ持って人里まで来る早苗想像したらなんかおもろい
「博麗神社には何らかの理由・経緯で天神様が祀られていた事があるっぽいけど今は祀られてない」
のは、すげぇサラッと語られたが割と重要な話だと思う
さて
面白い話をしよう
儚月抄のレイセンの件から、霊夢宅の布団は自分用の一つのみと思われる
独り暮らしだから、まぁおかしい話ではない
ところで
台風回で、暴風雨で帰れない魔理沙を霊夢は泊めた
さて、「彼女達は何処でどうやって寝たのかな?」