自ら拘束されにいって、「自由」を勝ち取るために戦う
日本が延々と続けている「感染対策」って、男塾名物『羅惧美偉』の世界かな、、
スラムダンク世代ではないと思うけど
クラブでチームメイトの先輩(将来の日本代表キャプテン)と学校対抗戦でマッチアップした時に「チョロいね」と言っちゃう中学1年生の鈴木亜由子さん😳
水鉄砲の穴は
小さい方が
よく飛ぶって
ことだぜ!!
というわけで
「気の緩み」だなんてぼんやりとしたこと言ってないで
締めるべきところと緩めていいところを国民に周知するのが大臣の役割だと思うんですけどね https://t.co/2XXBmNlIdT
いつまでも心に残るキズ(≒先入観)
コロナ窩の衝撃は、ディオが強引にエリナのファーストキスを奪った場面と似た構図なのかな https://t.co/odlCvF8kpk
競馬ファンのランナーだからなのか
ジョッキーが色々な競走馬に騎乗するように、自分以外のカラダ(もちろんトップ選手!)を操って走ってみたいなーなんて妄想をすることもあるけれど・・・