こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
特に良いのはデュランダル議長の憂い顔(演技)ですね。攻撃には報復するしかないし、ラクスの偽物を使うしかない、悲しいけどこれ戦争なのよね…という顔をしてみせる。役者やのう!(引き攣った笑顔)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
EDGE新装版を4巻まで読み、desire(※新装版の予定なし)も買いましたが、最終5巻が出るのは2月末なので寸止めを喰らっています。少女漫画的な作風、気持ちのすれ違いを繰り返すDESTINYと相性が良いですよ。しかしキラの行動に苛立ちながら「不殺でシンを止めて欲しい」とも期待しているアスランお前…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
10年以上前のツイートに遅レスをかましますが、これが並列宇宙のダイゴウジ・ガイことキャプテン・ガヴァメントのドクロマークのロボット。遊撃宇宙戦艦ナデシコ、松本零士パロ(ついでに沈黙の艦隊ネタ)でスペースオペラやりたいという意思が明確で好感持てますね。 #kindleunlimited で読めます。 https://t.co/CIsuLsxFUd
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
早く読んでおけば「鉄血」「水星」の予習になったろう、という要素もありますね。ロボットと神経接続して、機体の情報をパイロットの五感にフィードバックする「リアクトシステム」。アキトはこの影響で失明し、新機体「エグザバイト」のセンサーで視覚を得ることになる。添付画像は劇場版要素(?)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「娘さんのガンプラ趣味を認めてあげてください」と言いたいがために自虐に走る三十路主人公。大人のやることかよ!でもTwitterでは割とよく見る主張だな、「子供時代に趣味を制限されて悪影響が出た」という論法。まあ、四十路の私より遥かに成熟した人格だとは思いますが……「グッ」の表情が好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「びしょうじょわたし」、発見しました。攻殻機動隊原作、ゴミ収集車の回です https://t.co/hPT6LRcveZ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サイレントメビウス、「日常 あるいは平穏な日々」というサブタイトルのしょうもないギャグ回が複数回描かれてるんよ。絵柄のコピースキルが高いのは……やっぱりアニメーターだから?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「BLUE DROP 天使の僕ら」に登場したこいつ、ガオーン性が高いと思う。侵略宇宙人(既に侵略を完了している)と地球人の軋轢や絆の話をしている横で、100%「性癖として」地球人を愛している人物(ネタバラシになるのであまり言及したくない作品)