こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
私の相互フォロワーに幻魔側に与するエスパー戦士がいたとは……! https://t.co/zGsjBFHpwR
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#TSF 樋口あや「そんなに大きいの挿れないで★女の体になったオレ【増量版】」1巻を #kindleunlimited で読みました。10年前の携帯配信エロ漫画。倫理観のないエロコメですが、意外と(失礼)ストーリーが面白いんですよ。男四人(性別可変)と女一人(レズビアン)の爛れた人間関係。TS百合もあるよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
Fateのアニメを見てる時も同じことを思ったんですが、「神父の服は袖と裾の長さがカンフー映画っぽい」という理由で聖職者が中国拳法をやらされているのでは……?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「悪役令嬢転生おじさん」を読みました。「悪役」は現実にも異世界にもいない、本当にストレスフリーな作品なんですね…「五十代の社会人ならこのくらい成熟した人格であってほしい(若者に親心で接し、自身の老いを受け入れる)」という部分がファンタジーなのだと思う(自覚的にそう書いているはず)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ラーメンハゲ語録、濫用されすぎだと思うんだよね…これは「流行りものに文句を言うな」というしょうもない主張に利用されたラーメンハゲです。
デビル教団登場以降のモテモテ王国、「第三世界の長井」を髣髴する絵面がある。「本当に悪の魔の手が……」の不気味なフォントはなんなのか。マンションから遠く離れたどこかで発射準備を始めるミサイル、火山噴火星人がメキシコの火山を噴火させるシチュエーションに近い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「燃える!お兄さん」のロッキー羽田。星条旗の模様を描いたプロテクターを纏い、「○○じゃなーい?」というキャラ語尾を使う愉快な子だ。その元ネタが賞金稼ぎアインですが、「やるじゃない」と言ったのは一度だけ。印象的なセリフを延々と擦るパロディ、良くも悪くもオタクのセンスよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
石ノ森章太郎「仮面ライダーアマゾン」読了。ビルの窓がコマ割りの一部になるページ、めちゃくちゃオシャレですな!演出も怪人の不気味さも冴えているが、最終回で十面鬼とゼロ大帝が両方死ぬという忙しない終わり方をする。