久々の日本出身力士の横綱誕生に沸いていますが、1987年の本日は、小錦が外国出身力士として初の大関昇進の決まった日です。
藤本先生は相撲が大好きで、特に小錦が好きだったそうです。彼が負けるとすごく怒り、勝ったときは大喜びだったそうで、魔美のパパはご自身がモデルだったのかも😆。
バケルくんにも長嶋選手のお名前が。
「強打者の中島くん」は何となくモジってるような気がします。 https://t.co/wLkbNF456h
多くの方が「古古米」というタイムリーなワードに反応されているようで😅。
Qちゃんが正ちゃんと別れた1966年から再び人間界を訪れる1971年までに、食糧庁が大量の古米を配給米に混ぜたり(1968年)、古古米に有毒なカビが見つかったり(1970年)と、「古古米」は毎年のように話題となっていました。 https://t.co/wLkbNF456h
★本日の出来事 ③
家族全員が時計の遅れを直そうとした日です。
「漫画少年」投稿作品「時の記念日」より
★本日の出来事 ①
ちょうど80年前の昭和20(1945)年、のび太のパパが学童疎開先の河原で、白百合のような女の子からチョコレートを受け取った日です。
『ドラえもん』「白ゆりのような女の子」より