資生堂のCMで「君のひとみは10000ボルト」が流れてる。
これは1978年の同社のCMソングとして作られた曲で、8月に発売されて大ヒットした曲。
これをネタに描かれたのが、「百万ボルトひとみ」で、いろいろとインパクト大な作品。
とりわけドラえもんの毒舌が振り切ってて、大好き😊
#ドラえもん
今日はア(1)フ(2)ロ(6)ということでアフロの日だそうな。
アフロのFキャラで思い浮かぶのは、『エスパー魔美』「恋人コレクター」に登場した"パカラン パカラン"と謎の足音を立てる早手。
えびはらさんの「アシスタント日記」にモデル?のアシスタントが登場してますが、どんな歩き方だったんだろ。
本日1月27日は、日本の国旗のデザインや規格が定められた日で、国旗制定記念日だそうです。
F先生の作品で国旗と言えば『ウメ星デンカ』のウメ星の国旗。原作では青地に赤い丸と白い星(?)マーク。赤い丸は梅干しから来てるのでしょうね。
でも1994年の映画ではなぜか白地に水色の丸と黄色の星。なんで?
明日のアニメ「ドラえもん」は「未知とのそうぐう機」ですね。
初出時は10ページだったのが、単行本収録時に随所でコマが足されて2ページ分描き足されて12ページになってます。
画像は新たに描き足されたコマの一部です。
描き替えがあったのは下のコマ。左が初出時で右が単行本。
単行本収録時にさらにイライラが相当増したようです😅
ハルバルさんで気になるのが、登場してから3コマ目までは頭に触覚(?)が生えてるのに、4コマ目以降は消えちゃって、本当にただのアザラシ😅になっちゃってる点。
画像の赤丸部分を見る限り、直に生えてるようなので、頭にくっつけてるわけではなさそうなんですよね。