本日は「仁丹」の日だそうです。
仁丹を製造販売している森下仁丹が1893年の同社の創業日と、1905年の「仁丹」の発売日が由来とのこと。
仁丹といえば梅仁丹の方が好きな魔美ですね。
アニメではビーズになってしまいましたが。
本日はシンガーソングライターの矢野顕子さんのお誕生日。
矢野顕子さんといえば、魔美がファン?のミュージシャン。
富山くんは嫌いだそうですが😅。
矢野さんは1976年デビュー。作品が発表されたのが1977年なので、魔美は意外と流行には敏感なのかな。
https://t.co/ImY7iCyckL
ちなみに、富山くんのいう「ギリシアのなんとかいう楽人」はオルフェウスのことかな。
オルフェウスはギリシア神話に登場する吟遊詩人で、3つの頭を持つとされる冥界の番犬ケルベロスを眠らせたとされています。
オルフェウスは他にも海の怪物セイレーンと歌で争って勝っています。
セイレーンは半身が美しい女性、半身が鳥(魚)の怪物で美しい歌声で船人を惑わし、殺していましたが、彼の歌声のほうが勝っており、船は無事難を逃れたとされています。
日本の大歌手もちょっと違った手段で人魚に勝ってますね😅
★本日の出来事
「悪者」がウルトラファイターにやっつけられた日です。
『わが子・スーパーマン』より
#本日のF出来事
★本日の出来事
のび太のパパとママが初めて出会った日です。
単行本収録時には20年前の出来事とされていますが、初出では「昭和33年」とされていました。
『ドラえもん』「のび太が消えちゃう?」より
#本日のF出来事